Contents
ようやくゆっくり走れそうな気がします!
足の故障から2週間が経ちました。
その間はスピンバイクをゆっくり30分漕いて、様子を見ていました。

そろそろ歩いてみようかな?
足の痛みも和らいできたので、ちょっと歩いてみようかなとなんちゃってランニングシューズを履いて、GARMIN(ガーミン)Instinctでランを選択。


さあ、スタートです!

まずは歩きから
今日のテーマは無理をしないこと。
距離を3㎞に設定して、歩き1㎞、ジョグ1㎞、歩き1㎞で行ってみよう!
住宅地を抜けると田んぼが見えるのどかな風景が見えてきました。
天気はあまりよくありませんが、それでも外は気持ちがいい。

1㎞経過しました。
12分台ののんびりペースです。

それではいよいよスロージョギング!
恐る恐る足を踏み出す。
ゆっくりゆっくり足を上げすぎないように、スロージョグを開始。
早歩きよりも遅いペースですが、気にしない。

500m走ったところで折り返しです。

そして、1㎞を走破。
10分台という今までで一番遅いタイム。
それでも気にしません。
足も何とか持ちました。

そしてまた歩く
最後はまた歩きです。
街も見えてきました。

そして3㎞が終了!

GARMIN(ガーミン)Instinctで保存します。



記録をGARMIN(ガーミン)コネクトアプリで見てみよう!
それではアプリで記録を確認。
ペースは1㎞12分弱で、218カロリーを消費。

ペースやスピードはこんな感じです。


ラップは3㎞ですから、少ないです。

細かいデータのグラフは、わかりやすい!






今後はどうしよう?
心拍数もそんなに上がらないし、ちょっと物足りませんが、自分の状態をしっかりと認識して、しばらくはこのパターンで行こう!
超スロージョグではありますが、走れて一安心です。
HAIGE スピンバイク HG-YX-5006 ホワイト 【1年保証】以上、「2週間ぶりにジョギング再開です。」の記事でした。