Contents
膝が伸びない
現在、変形性膝関節症のリハビリ中ですが、通い始めて最初に言われたのが、膝裏が浮いているということでした。
自分では全く意識していなかったのですが、言われてみれば確かに伸びていません。
私の場合はもう手遅れですが、膝が悪いというのは「膝が曲がらない・伸びない」という症状から始まって、徐々に膝が痛くなってくることが多いみたいです。
曲がらないというのは正座ができなくなったことで気づいていましたが、まさか伸びていないとは考えてもみませんでした。
そこで膝のマッサージはもちろんですが、膝の柔軟性を高めるために乗ってみるように言われたのが、起立台というものです。
下の写真のようにつま先を上げた状態で立つのですが、これが実に痛い。
3分間ということでしたが、苦悶の表情でした。
歩くとき、膝が柔らかいとクッションの役目に
ストレッチングの効果は、柔軟性の改善、スポーツ外傷の予防、さらにスポーツパフォーマンスの向上などがあり、スポーツやリハビリテーションなどの分野で用いられています。
私が狙う効果は柔軟性の改善です。
体に力が入りすぎているとのことなので、歩行の着地時もクッションが効いていないみたいです。
それで膝に衝撃がかかり、半月板を痛めてしまったようです。
家でもできる道具はないか?
柔軟性の大事さはわかりましたが、家でもできる道具はないかということで、探してみました。
ありました、ストレッチングボードという商品が!
当然、簡易的なものなので、病院のような背もたれや手すりなんかついていませんが、家でするにはこれで十分です。
私が買ったのはアサヒのストレッチングボードEVというものですが、ストレッチ、ボードというキーワードで検索すると色んな商品がでてきます。
その中で私がこの商品を選んだ理由は耐荷重130㎏と頑丈そうなことと最小5度から最大35度まで柔軟性に応じた角度調整がついていたためです。
使ってみた感想は?
1日数回、1回に5分間乗っています。
最初は15度から始めたのですが、数ヵ月経ち、慣れてきたので今は25度で乗っています。
壁際で背中を壁に押し付けて乗った方が効果的らしいので、最初はその通りしていたのですが、毎回、壁際に持っていって床の傷防止のシートを敷くことが面倒なので、今は邪魔にならないところに置いて、そのまま使っています。
最初に比べて、膝裏が伸びるようになって、膝の痛みも少し軽減された気がします。
最近、ウォーキング&ジョギングを再開したので、運動前と運動後に5分間乗っています。
あとはお風呂上りなど気が向いたときにスマホを見ながら、乗ったりしています。
場所も取りませんし、体の硬い方や運動前後のストレッチにはおすすめです。
アサヒ ストレッチングボードEV ダークグレー以上、「5分でできるストレッチングボードの効用は?」の記事でした。